精神科医は医者じゃないです[白衣を着た売人です]

精神医療の実態を暴き出しています。最新情報はFacebookページでどうぞ。

うつ病100万人超す、10年で2・4倍に  : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

イメージ 1

読売新聞。すごい勢いですね。

12/4金の朝刊一面ですよ。

うつ病100万人超す、10年で2・4倍に  : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091204-OYT1T00048.htm
うつ病100万人超す、10年で2・4倍に  
 
 抑うつなどの症状が続くうつ病の患者数(躁(そう)うつ病を含む)が、初めて100万人を超えたことが3日、厚生労働省が3年ごとに実施している患者調査でわかった。 
 
 長引く不況などが背景とみられる一方、新しい抗うつ薬の登場が患者増につながっていると指摘する声もある。 
 
 患者調査によると、うつ病が大半を占める「気分障害」の患者数は、1996年に43万3000人、99年は44万1000人とほぼ横ばいだったが、2002年調査から71万1000人と急増し、今回の08年調査では、104万1000人に達した。 
 
 10年足らずで2・4倍に急増していることについて、杏林大保健学部の田島治教授(精神科医)は、「うつ病の啓発が進み、軽症者の受診増も一因」と指摘する。 
 
 うつ病患者の増加は、新しいタイプの抗うつ薬が国内でも相次いで発売された時期と重なる。パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部長(精神科医)は、「軽症のうつは自然に治るものも多い。しかし日本ではうつを早く発見し、薬を飲めば治るという流れが続いており、本来必要がない人までが、薬物治療を受けている面があるのではないか」と話す。 
(2009年12月4日03時04分 読売新聞)


★『新しい抗うつ薬の登場が患者増につながっていると指摘する声もある。 』

★『杏林大保健学部の田島治教授(精神科医)は、「うつ病の啓発が進み、軽症者の受診増も一因」と指摘する。 』

★『うつ病患者の増加は、新しいタイプの抗うつ薬が国内でも相次いで発売された時期と重なる。』

★『パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部長(精神科医)は、「軽症のうつは自然に治るものも多い。しかし日本ではうつを早く発見し、薬を飲めば治るという流れが続いており、本来必要がない人までが、薬物治療を受けている面があるのではないか」と話す。 』

どちらも精神科医の方、自らが業界の体質批判をするようになってきたということです。

良識的な精神科医も多くいることは知っています。

ですが、制度や精神医学という学問のあり方によって、とてもじゃないが患者の幸せに向かっているようにはならなくなっています。

製薬会社は儲け続けなければいけませんからね。
なんとしても、薬物を販売し続ける必要があります。



精神科医の皆々さまへ


業界のあり方を見つめ直して、自分の生き方、そしてあなたの患者たちの事を真剣に考えませんか?

あなたも「精神医療業界はおかしい!」そう言い出すチャンスです。

これからでも真っ当な医療の道を目指し志す事は、出来るはずです。身近にいるでしょう。ちゃんと本当の医療をやっている人。

製薬会社の言いなりになった、麻薬覚醒剤ビジネスからは足を洗いなさい。

あなたがやってきたことが本当は『落ち込んだ人に麻薬覚せい剤を与えて依存させている』ということで、それで大金持ちになったんだ。
そんな事実が、あなたの家族・子供、友人知人に、バレたらあなたはどう釈明するんですか?

残念ながら、もうそろそろばれますよ。

あなたの正義はどこにあるのですか?

あなたの正しさは、患者を殺し続けて得るものですか?

足を洗うチャンスはありますよ。

患者を薬漬けにして人生を奪うという犯罪に手を染めた事に気がついたのなら、いつでも足を洗いなさい。